
絵:しゅんさん
これはステッパーズ・ストップのRPG013『アマリリス』、マーガレット2011のサイドイベントです。
○告知
- [11/08/22]
- おまけイベントの処理終了。
参加キャラクター。
戦闘処理結果へ
ぜーーーんぶ手作業なので、処理が間違ってる可能性があります。
- [11/08/22]
- 誤り訂正。
玉水のカルロッタとマリア・パティシエール のステータスが間違っていました。
直しました。戦闘結果も直しました。 マリア・パティシエール VS ユー の結果が変わりました。それに伴い最終結果も変わりました。えぬえむのアクションの途心がおかしかったため途心オーバーしていた問題についても修正しました。
戦闘結果の逆転はありません。
これから同様のケースの修正がないことを祈りますが、「アクション定義のミスはアクション定義内で修正」「純粋に途心オーバーの場合は、最後尾のアクションから削る」という方針で行きます。 - 本戦の処理終了。
参加キャラクター。
第1回戦へ ※最終結果の前に見ることを推奨します
最終結果
というわけで、おまけイベントのキャラを募集します。
勝利対象ユニットには遅刻枠のシンディも含まれます。
- 誤り訂正。
- [11/08/07]
- すっかり忘れてたんですがキャライラストについて。
参加時のメールに添付してくれれば、キャライラストも同時に掲載します。
サイズの目安は横幅300ぐらいがいいかもしれません。大きいと何らかの措置を取る可能性があります。形式は問いません。
- すっかり忘れてたんですがキャライラストについて。
- [11/08/06]
- アクション<複製>を<リミテッド必須>としました。
無限ループが発生する恐れがあったためです。これでも発生するようなら、<複製>をプールから削除します。
そもそも狙って起こりえるものではないので無限ループに陥った場合の処理を定義した方が潰しの効くルールになるのですが、電子的処理をする際の利便性を考えて<リミテッド必須>としました。
仕方のない修正だったと思います。
- アクション<複製>を<リミテッド必須>としました。
- [11/08/04]
- カスタマイズ<効果N分の1>をプールから削除しました。
本来、応募開始時からこのような修正をすることは望ましくないのですが、ゲームバランスの保全・処理の膨張の抑止などの要因に加え、現時点で応募メールが1通も来ていない・マーガレット2011αでも同様の事例があるなどの背景から、修正を行うことにしました。
具体的な理由としては、<効果N分の1>と<効果N回>を組み合わせることで、非常に膨大な回数の反復効果の発動が可能であったためです。
コスト1で無限に近い回数の攻撃アクションが行われると、攻撃に対応して発動・消滅する状態の存在価値が急落する+処理が非常に煩雑になる可能性がありました。これ以上の修正はないようにしたいです。祈ります。
- おまけイベントを追加しました。
イベントの進行を参照してください。
- あなたも絵を描いてみませんか?
このイベントのTOP絵があまりにもへっぽこなので、TOP絵を募集します。狂気じみた絵ならなんでもOKです。メリットは特にありませんが、みんなに絵を見てもらえます。
投稿方法は、当イベントの参加方法と同じです。サイズは幅600*高さ400だと非常に嬉しいです。ファイル形式やサイズは一般的なものならなんでも可。よろしくお願いします。
- カスタマイズ<効果N分の1>をプールから削除しました。
- おまけイベントの処理終了。
○概要
これは、あなたが作ったキャラクターをメールで応募して戦わせるゲームイベントです。
基本的に、アマリリス、マーガレット2011に準じます。
それぞれのページの概要を参照してください。
また、同型のイベントとして、Amaryllis the insanity、Amaryllis Buildia the insanityが開催されていました。
これらのイベントを既に知る人たち向けの簡単な説明としては、
マーガレット2011のようなアクションプール+アマリリスシステム+途心1000 です。
○イベントの進行
- おまけイベント
参加した全てのユニットに対して勝利できるユニットを探して見てください。
「ボーナス(途心)の低いユニット」>「提出日時の早いユニット」の順に、順位が決定されます。ユニットの途心に上限はありません。
参加方法は本戦と同じ。締め切りは2011/08/31(水) 24:00とします。
本戦の参加者でない人も、このイベントに参加可能です。
- 参加方法
- 参加締め切り:2011/08/20(土) 24:00
ユニットフォーマットに従って書いてくれると喜びます。
- 処理方式
スイスドロー方式を採用します。
ラウンドの間に成長などはなく、参加者の締めきりと同時に即座に処理が行われ、順位が決定します。
○ユニット・アクションの作成
基本的に、アマリリスに準じます。変更点は以下の通りです。
- 能力値の変更
10点のボーナスが1000点になります。
- アクション・カスタマイズの拡張
豊穣となったオーロラメモリーの影響により、アクションやカスタマイズの選択肢が拡張されています。
また、既存のアクション・カスタマイズにも変更点があります。
○戦闘処理
マーガレット2011に準じます。
変更点はありませんが、今回のイベントでは参照されることのない項目があります。
○アクションプール
本イベントでのユニット作成に用いることのできるアクションは以下の通りです。
- 直接攻撃(1):<攻撃><X=攻撃力>
X−対象防御力ダメージを与える。 - 定数攻撃(1):<攻撃><X=1>
Xダメージを与える。 激怒(2):<攻撃><X=自分の(最大HP−HP)>
Xダメージを与える。絶対攻撃(3):<攻撃><X=攻撃力>
Xダメージを与える。- HP減殺(4):<攻撃><X=対象HP>
X÷2ダメージを与える。(端数切り上げ) - 攻撃力増加(1):<補助><X=1>
対象の攻撃力をX増加させる。 - 防御力増加(1):<補助><X=1>
対象の防御力をX増加させる。 - 素早さ増加(1):<補助><X=1>
対象の素早さをX増加させる。 - ガード与え(1):<補助>
対象に状態「ガード」を与える。 - ライフ与え(2):<補助>
対象に状態「ライフ」を与える。 - 反射与え(4):<補助>
対象に状態「反射」を与える。 - ソウル与え(6):<補助>
対象に状態「ソウル」を与える。 - プッシュ与え(1):<補助>
対象に状態「プッシュ」を与える。 - クイック与え(1):<補助>
対象に状態「クイック」を与える。 - HP回復(2):<補助><X=対象最大HP>
対象のHPをX回復する。 - 快癒(2):<補助>
対象の悪い状態をすべて除去する。 - 儀式(1):<補助><X=2><リミテッド必須>
対象の予備APを1+X増加させる。 - 臥竜(1):<補助><X=10>
対象の最大HP、HPをX増加させる。状態「スリープ」を与える。 - 灼熱(3):<補助><X=1>
対象の攻撃力をX倍にする。 - 再来(6):<制御><リミテッド必須>
対象を自分の剣すべてとする。未使用にする。 - 共鳴(8):<制御>
対象を自分の剣すべてとする。次の剣を副対象とする。副対象と同じにする。 - 複製(2):<追加><リミテッド必須>
自分の剣リストの末尾に、先頭の敵の先頭の剣と同じものを加える。
○カスタマイズプール
本イベントでのユニット作成に用いることのできるカスタマイズは以下の通りです。
- <リミテッド>(÷2)
実行時に消滅する。 - <遅延起動N>(÷N)
N≧2。Nターン目からのみ実行できる。 - <高速起動>(×2)
0ターン目から実行できる。 - <危殆起動>(×1)
自分のHPが半分以下の時のみ実行できる。 - <対症起動>(×1)
自分に悪い状態が付与されている時のみ実行できる。 - <効果N倍>(×N)
N≧2。効果値XをN倍する。 - <効果N回>(×N)(攻撃アクションのみ)
N≧2。反復効果「N回」を追加する。 - <毒与え>(×2)(攻撃アクションのみ)(複数付与可)
さらにダメージ1点以上で状態「毒」を与える。 - <スタン与え>(×2)(攻撃アクションのみ)(複数付与可)
さらにダメージ1点以上で状態「スタン」を与える。 - <猛毒与え>(×3)(攻撃アクションのみ)(複数付与可)
さらにダメージ1点以上で状態「猛毒」を与える。 - <冷却>(×2)(攻撃アクションのみ)
さらにダメージ1点以上で対象の攻撃力を初期値に戻す。 - <剥落>(×2)(攻撃アクションのみ)
さらにダメージ1点以上で対象の防御力を初期値に戻す。 - <減速>(×2)(攻撃アクションのみ)
さらにダメージ1点以上で対象の素早さを初期値に戻す。 - <破壊>(×2)(攻撃アクションのみ)
さらにダメージ1点以上での先頭の剣を破壊する。 - <強盗>(×4)(攻撃アクションのみ)
さらにダメージ1点以上で対象の先頭の剣を自分の剣リストの末尾に移動させる。 - <撹乱>(×2)(攻撃アクションのみ)
さらにダメージ1点以上で対象の剣リストの順序を逆にする。 - <剣戟>(×2)(攻撃アクションのみ)
さらにダメージ1点以上で対象の未使用のうち先頭の剣を使用済みにする。 - <吸血>(×2)(攻撃アクションのみ)
そして自分のHPをダメージ分だけ回復する。 - <闇黒>(×2)(攻撃アクションのみ)
その際に防衛と防護に属する状態を無視する。
○更新履歴
- 11/08/22
- 本戦結果発表。
- 11/08/06
- アクション<複製>に制約<リミテッド必須>を追加
- 11/08/04
- カスタマイズプールから<効果N分の1>を削除。
- 11/08/02
- 募集開始。
○その他
メインに戻る