マーガレット・ヴォイド処理系 -説明書-


    ●概要
  • このソフトは、ステッパーズ・ストップで開催される非電子ゲーム"マーガレット・ヴォイド"用のシミュレータです。
  • バージョンはver1.0.0.2。説明書の最終更新は2011/08/15ごろ。
  • このソフトの動作には、出来る限り最新のJava Runtimeが必要です。

    ●簡単な使い方
  • player.txt にキャラデータを書き込む
  • mvoid.exe を実行
  • result.txt 及び RoundRobin.txt 及び RoundRobin.csv に結果が出力される!

    ●player.txtの記述方法
  • 基本的には、以下の形で記述を行います。
     HP/攻撃力/防御力/素早さ/(剣)(/名前)
    キャラクターの要素は、/ によって区切られます。
    HP、攻撃力、防御力、素早さ に関しては、そのまま半角数字で記述してください。
    剣は1文字表記を利用してください。
    括弧内は、必要無ければ省略が可能です。
    半角スペースは自動で無視されます。

    例)
    名前 :九尾 里奈
    身体性能:10/1/1/2
    剣 :回復剣、絶対剣、絶対剣、加熱剣
       => 10/1/1/2/回絶絶熱/九尾 里奈

  • 先頭に # が記述されている行は、コメントとして無視します。空行も無視します。
  • player.txtに、以下の設定を記述することで、剣師の「最大途心」「最低途心」を設定することができます。
    heart_max=○ (○内には最大途心の値)
    heart_min=○ (○内には最小途心の値)
    どこに記述しても構いません。記述されていなければ上限・下限は設定されていないものとして扱います。

  • タグについて。
    任意の行に [○○] (○○はタグ名)を記述する事で、それ以降に記述される剣師にタグを付ける事ができます。
    同じタグ同士の剣師は対戦を行わず、結果も出力されません。
    また、剣師が記述されている行の最後に [○○] を記述する事でもタグを付ける事が出来ます。
    複数のタグが存在する場合、行中タグ>その行より前に記述されている直近のタグ、の順に適用されます。
    最も上部にあるタグよりも更に上部に記述されている剣師は、タグがつけられていません( [] と同義)。
    タグがない剣師は、その他の全ての剣師と戦います。

    ●resultについて
  • result.txtには、全ての戦闘処理の詳細が記述されています。
  • roundrobin.txtには、総当たり勝敗表があります。○は勝ち、 −は引き分け、 ×は負けを表しています。
  • 戦闘経過について。
    剣に対するエンチャントは、半角英数字で表されます。
    • <早期起動>: 起動可能なターン数
    • <スタン与え> : Sn (nは累積数、省略時は1、以下同様)
    • <毒与え> : Pn
    • <破壊伴い> : Dn
    なお、能力が変化していない場合(蟲毒剣の<毒与え>など)は表記されません。
     蟲毒剣 ⇒ 
     衝撃剣<毒与え> ⇒ 衝P
     蟲毒剣<毒与え> ⇒ 毒P2
     連撃剣<早期起動> ⇒ 連2
     激怒剣<破壊伴い> ⇒ 怒D
     重撃剣<リミテッド><早期起動> ⇒ 重3L

    ●更新履歴
  • 11/08/15 Ver.1.0.0.2 <破壊伴い>と猛毒や撹乱などの効果が同時に発現しないバグを修正。
  • 11/08/15 Ver.1.0.0.1 <破壊伴い>重複時に効果が発動しないバグと剣の複数効果の使用順がおかしいバグを修正。
  • 11/08/15 Ver.1.0.0.0 初版。

    ●その他
  • このシミュレータを作るに当たって、HIRUKAWA Ryo 氏の exewrap を利用させていただきました。
  • このシミュレータによって何らかの損害が生じたとしても、製作者は責任を負いません。
  • 作った人:THEKI twitter